コースについて

この「タイ料理基本コース」は、タイ料理をより深く基本的な部分から学びたいという方を対象としています。コースは全90時間で、理論科目では、タイ料理の背景にある基礎理論や材料、調理用語などの基本的な知識、盛りつけの基本を、実習科目では、基本となるタイ料理を学習します。料理の作り方を習うだけでは物足りない、タイ料理をもっと基本からきちんと学習したいという方に適したコースです。
※本コースは開講を見合わせることとなりました。次期募集に関しては未定、詳細決定し次第ご案内申し上げます。(2023年4月25日)

【第16期・日曜】

2023年05月14日~2023年12月10日

この日程でお申し込み

200,000円 (材料費・税込)

ご予約の締切日 : 2023年04月24日(月)必着

※コース詳細は、「募集要項」をご覧ください。本HPよりダウンロードも可能です。

コースの目的

1. タイ料理に関わる用語や技術を知る。
2. タイ料理に使われる食材や調味料の状態や味から保管方法までを知る。
3. 調理器具や器を適切に準備することができる。
4. 材料を料理に適した状態に切ることができる。
5. 調理室や調理器具の洗い方や保管方法を知る。
6. 複雑な工程がない料理の調理をすることができる。
7. 基本的な盛りつけができる。

授業内容
1.コース期間
2023年5月14日(日)~2023年12月10日(日)
2.授業時間数
全15回(90時間)
3.授業日程
木曜日(月約2回)11:00~18:00(休憩1時間)
・前半と後半に分けて理論授業と実習授業を行います。時間帯に関しては開講後随時ご説明いたします。
・授業内容によっては終了時間が前後することがございます。予めご了承ください。
授業スケジュール

授業スケジュール
※基本的に上記日程通りに開講する予定ですが、台風などの天候不良や地震などの天災、タイ政府の公務等により日程が変更する場合もございます。
各日の授業内容は「コーススケジュール」をご覧ください。本HPよりダウンロードも可能です。

修了条件

1.出席率が全学習時間の80%(12回/72時間)以上であること
2.修了試験(筆記・実習)に合格すること
・ 理論試験に合格しなければ、実習試験を受けることができない
・ 実習試験が合格点に達しない場合は、再度試験を受けなければならない。
その場合、試験科目の材料費は学習者が負担する
上記2点の条件を満たした受講生には、当センターより修了証書を発行いたします。

補習・中途入学・解約等

補習授業は基本的に行いません。中途入学に関しては直接お問い合せください。
中途解約に関しては入学時にお渡しする別紙の案内に従って手配いたします。なお、一度解約し、その後再度(期間の異なる)同コースの受講及び修了を希望する場合は、原則として、通常同様のコース初回(第1回)からご受講していただくこととなります。詳細はお問い合わせください。

受講料

¥200,000-(税込)
支払方法は下記二通りよりお選びいただけます。開講が正式に決定後、当センター指定日までに、銀行振込またはご来校によりお支払いください。(クレジットカードのお取り扱いはございません)
1.分割3回
初回¥80,000-、2・3回目¥60,000- (すべて税込)
2.一括
※上記の金額には材料費・教材費等、すべての諸経費が含まれます。

応募方法・締切日

1.応募方法
   指定の申込書の全項目にご記入、写真貼付の上、郵送、FAX、メール添付または直接ご来校によりご提出ください。申込書のご提出をもって、本コースへのお申し込みを正式に受理させていただきます。
2.応募締切日
   2023年4月24日(月)必着
3.開講規定人数
   定員は10名様で、応募数6名様以上より開講いたします。
   2023年4月25日(火)に最終的な開講決定をし、順次ご連絡いたします。

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください!

お電話でのお問い合わせ

(下記の番号をタッチしてお電話できます) 03-3634-9993
受付時間 11:00~17:00(月曜/祝日は除く)

メールフォームでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

レッスンお申し込み

他のクラス予定の日程一覧

  • 09月21日(土) 14:00 - 17:30

    タイの地方料理クラス

    • ハジャイのムートート(ムー・トート・ハートヤイ)
      หมูทอดหาดใหญ่

      タイ南部の街「ハジャイ」式の揚げ豚肉(ムートート)です。下味にクミンなどのスパイスを入れること、そして最後に揚げたホームデーンをのせるのが特徴です。
    • カノムチーン・ナムヤー・ガイ
      ขนมจีนน้ำยาไก่

      南タイ式のレッドカレーペーストをベースに、鶏の足やむね肉などを入れて作るスープを、米麺「カノムチーン」にたっぷりかけていただきます。

    ハジャイのムートート

    詳細を見る

  • 09月26日(木) 14:00 - 17:00

    ワンプレートタイ料理クラス

    • シーフードのまぜご飯(カーオ・クルック・プリッククルア・タレー)
      ข้าวคลุกพริกเกลือทะเล

      ご飯とエビや貝などのシーフードに、酸味や辛味のあるタレをかけてまぜ合わせた、タイ風のまぜご飯。ゆで卵を添えます。
    • カノム・ニァオ・プアック(カノム・ニァオ・プアック)
      ขนมเหนียวเผือก

      タロイモをねりこんだもちもちとしたお菓子です。ココナッツとグラニュー糖をまぶして仕上げます。

    シーフードのまぜご飯

    詳細を見る

  • 09月29日(日) 14:00 - 16:30

    気まぐれタイ料理クラス

    • レッドカレーソーセージ(サイクローク・プリックゲーン)
      ไส้กรอกพริกแกง

      レッドカレーペーストで味をつけた豚ひき肉を腸に詰めてソーセージを作ります。香ばしく焼いて、きゅうりやホラパーなどの生野菜といただきます。

    レッドカレーソーセージ

    詳細を見る

  • 10月05日(土) 14:00 - 17:30

    オススメタイ料理クラス

    • クァイチャップ麺(セン・クァイチャップ・ソット)
      ทำเส้นก๋วยจั๊บสด

      くるくると巻かれた米麺「クァイチャップ」の麺を手作りします。
    • クァイチャップ・ナムコン(クァイチャップ・ナムコン)
      ก๋วยจั๊บน้ำข้น

      手作りしたクァイチャップ麺を、五香粉や醤油で豚肉や卵を煮込んだスープでいただきます。
    • ココナッツとミルクのフローズンドリンク(ナムマプラーオ・パン・ノムソット)
      น้ำมะพร้าวปั่นนมสด

      ヤングココナッツとミルクと合わせてフローズンドリンクにします。

    クァイチャップ麺

    詳細を見る

  • 10月10日(木) 14:00 - 17:00

    ナムプリッククラス

    • ナムプリック・バーラーチョン
      น้ำพริกบาลาฉ่อง

       タイに移住してきたミャンマーの人たちの家庭でよく食べられている料理です。干しエビ、揚げにんにく、揚げホームデーンをベースに作るナムプリックで、生野菜と一緒にいただきます。
    • 豚バラ肉のカピ揚げ(ムーサームチャン・トート・カピ)
      หมูสามชั้นทอดกะปิ

      カピで味をつけた豚バラ肉に、粉をつけて、カリッと揚げます。

    ナムプリック・バーラーチョン

    詳細を見る

  • 10月19日(土) 14:00 - 17:30

    タイの地方料理クラス

    • ガイバーン・クア・ナムプラーラー
      ไก่บ้านคั่วน้ำปลา

      身が硬くしっかりとした鶏肉「ガイバーン」を、たくさんのハーブとプラーラーと一緒に炒り煮します。
    • シーフードのプラーラーソムタム(タム・タレー・ナムプラーラー)
      ตำทะเลน้ำปลาร้า

      青パパイヤの代わりにサーモンやたこなどたくさんのシーフードを使ったソムタム。タイ東北式にプラーラーで味をつけ、辛味と塩味を効かせます。

    ガイバーン・クア・ナムプラーラー

    詳細を見る

  • 10月24日(木) 14:00 - 17:00

    ワンプレートタイ料理クラス

    • 豚ひき肉のジョーク(ジョーク・ムーサップ・パッ・シーイウ)
      โจ๊กหมูสับผัดซีอิ๊ว

      ジョークはタイのお粥のひとつで、砕いた米をとろとろになるまで煮込んで作ります。今回は豚のひき肉を醤油で炒めたものを具にします。
    • ジンジャーシロップに入った黒胡麻だんご(ブアローイ・ナムキン・ンガーダム)
      บัวลอยน้ำขิงงาดำ

      黒胡麻あんが入った白玉だんごに、しょうがと黒糖で作ったシロップをたっぷりとかけていただきます。

    豚ひき肉のジョーク

    詳細を見る

  • 10月27日(日) 14:00 - 16:30

    気まぐれタイ料理クラス

    • モック・ラープ・プラー・ヤーン
      หมกลาบปลาย่าง

      魚の身を粘りが出るまでたたき、ラープに使う調味料やハーブで味をつけます。それをバナナの葉に包み、香りよく焼き上げます。

    モック・ラープ・プラー・ヤーン

    詳細を見る

タイ教育・文化センター
タイ語教室/タイ料理教室/カービング教室