CLASS SCHEDULE

クラススケジュール

2023年のスケジュール

  • 10月07日 (土) 14:00 - 16:30
    【気まぐれタイ料理クラス】
    レッドカレーソーセージ
    • レッドカレーソーセージ(サイクローク・プリックゲーン)
      ไส้กรอกพริกแกง

      レッドカレーペーストで味をつけた豚ひき肉を腸に詰めてソーセージを作ります。香ばしく焼いて、きゅうりやホラパーなどの生野菜といただきます。
    レッドカレーソーセージ

    レッドカレーソーセージ(サイクローク・プリックゲーン)
    ไส้กรอกพริกแกง

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

  • 10月14日 (土) 14:00 - 17:00
    【ナムプリッククラス】
    豚肉とカピの炒めナムプリック
    • 豚肉とカピの炒めナムプリック(ナムプリック・パット・カピ・ムーサップ)
      น้ำพริกผัดกะปิหมูสับ

      香ばしく焼いたカピと焼いたハーブ類をたたきつぶしてから、豚ひき肉と炒めて作るナムプリックです。生野菜と一緒にいただきます。
    • ムー・ケム・トート
      หมูเค็มทอด

      豚モモ肉に塩で味をつけてから、日に干して乾燥させた保存食。揚げて火を通します。ナムプリックのつけ合わせに。
    豚肉とカピの炒めナムプリック

    豚肉とカピの炒めナムプリック(ナムプリック・パット・カピ・ムーサップ)
    น้ำพริกผัดกะปิหมูสับ

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

  • 10月20日 (金) 14:00 - 17:00
    【ワンプレートタイ料理クラス】
    牛肉のカオソーイ
    • 牛肉のカオソーイ(カオソーイ・ヌア)
      ข้าวซอยเนื้อ

      タイ北部の名物麺料理「カオソーイ」。今回は牛肉のカオソーイを作ります。やわらかくなるまで煮込んだ牛肉と、とろみのある濃厚なカレースープ、そして上にのせる揚げ麺の食感がおいしい一品です。
    • タピオカとココナッツミルクの寒天(ウン・ガティ・サークー・バイトゥーイ)
      วุ้นกะทิสาคูใบเตย

      ココナッツミルクとタピオカの寒天です。やさしい甘味とタピオカの食感が特徴です。
    牛肉のカオソーイ

    牛肉のカオソーイ(カオソーイ・ヌア)
    ข้าวซอยเนื้อ

    ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น

    タピオカとココナッツミルクの寒天(ウン・ガティ・サークー・バイトゥーイ)
    วุ้นกะทิสาคูใบเตย

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

  • 10月27日 (金) 14:00 - 17:30
    【タイの地方料理クラス】
    東北部料理
    • バナナの花と豚肉のバナナ葉包み蒸し(モック・プリー・サイ・ムーサームチャン)
      หมกปลีใส่หมูสามชั้น

      タイ東北部のホーモック(包み蒸し)です。バナナの花や豚バラ肉にたくさんのハーブとプラーラーで味をつけてから、バナナの葉で包んで蒸します。
    • 焼いた鶏肉のラープ(ラープ・ガイヤーン)
      ลาบไก่ย่าง

      鶏モモ肉に下味をつけて焼いたガイヤーンを、ハーブや炒り米とあえてラープにします。
    東北部料理

    バナナの花と豚肉のバナナ葉包み蒸し(モック・プリー・サイ・ムーサームチャン)
    หมกปลีใส่หมูสามชั้น

    ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น

    焼いた鶏肉のラープ(ラープ・ガイヤーン)
    ลาบไก่ย่าง

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

  • 10月29日 (日) 14:00 - 17:30
    【オススメタイ料理クラス】
    鶏肉つみれと卵焼きのスープ
    • 鶏肉つみれと卵焼きのスープ(トムジュート・ガイデン・カイチアオ)
      ต้มจืดไก่เด้งไข่เจียว

      ぷりぷりっとした食感の鶏肉つみれと、香りよく焼いた卵を具にした、辛くないあっさりとしたスープ。
    • ゆで豚肉の辛味ソース(ムー・サドゥン・サムンプライ)
      หมูสะดุ้งสมุนไพร

      ハーブをたくさん入れたお湯で、薄く切った豚肉を香りよくゆでます。酸味と辛味の効いたソースにつけていただきます。
    • ムック・チャムレーン
      หมึกจำแลง

      「イカの変身」という名前の料理。 丸く切った干ししいたけに衣をつけて、からっと揚げます。甘酸っぱいタレをつけていただきます。
    鶏肉つみれと卵焼きのスープ

    鶏肉つみれと卵焼きのスープ(トムジュート・ガイデン・カイチアオ)
    ต้มจืดไก่เด้งไข่เจียว

    ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น

    ゆで豚肉の辛味ソース(ムー・サドゥン・サムンプライ)
    หมูสะดุ้งสมุนไพร

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

  • 11月04日 (土) 14:00 - 17:30
    【オススメタイ料理クラス】
    ココナッツミルクのガイヤーン
    • ココナッツミルクのガイヤーン(ガイ・ヤーン・ガティ)
      ไก่ย่างกะทิ

      鶏モモ肉を、スパイスやカレー粉そしてココナッツミルクでマリネしてから、串にさして焼きます。
    • ココナッツミルクで炊いたもち米(カオニャオ・ガティ)
      ข้าวเหนียวกะทิ

      ダー先生の家に代々伝わる昔ながらのもち米の炊き方です。フライパンとバナナの葉を使って、香りよくもち米を炊きます。
    • カピと豚肉のヤム(ヤム・カピ・ムー)
      ยำกะปิหมู

      薄く切った豚肉をゆでて火を通し、カピが入った酸っぱくて辛いタレと合わせます。ナスやホラパーの葉などを具に加えます。
    ココナッツミルクのガイヤーン

    ココナッツミルクのガイヤーン(ガイ・ヤーン・ガティ)
    ไก่ย่างกะทิ

    ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น

    ココナッツミルクで炊いたもち米(カオニャオ・ガティ)
    ข้าวเหนียวกะทิ

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

  • 11月11日 (土) 14:00 - 16:30
    【気まぐれタイ料理クラス】
    パンクリップ・ヌン・サイプラー
    • パンクリップ・ヌン・サイプラー
      ปั้นขลิบนึ่งไส้ปลา

      調理に非常に手間を要すため、現在は あまり見られなくなってきたタイ宮廷料理です。甘辛く味をつけた魚をあんにし、生地にヒダをよせながらきれいに包みます。蒸して火を通し、リーフレタスやパクチー、唐辛子と一緒にいただきます。
    パンクリップ・ヌン・サイプラー

    パンクリップ・ヌン・サイプラー
    ปั้นขลิบนึ่งไส้ปลา

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

  • 11月17日 (金) 14:00 - 17:00
    【ワンプレートタイ料理クラス】
    パット・タンテーク
    • パット・タンテーク
      ผัดถังแตก

      センレック(細い米麺)に豆腐や卵、もやし、ニラを入れて、甘辛く炒めた一皿料理です。
    • カノム・トゥア・クロム
      ขนมถั่วกลม

      砂糖や胡麻をまぜた皮むき緑豆をもち生地で包んで丸めたお菓子です。
    パット・タンテーク

    パット・タンテーク
    ผัดถังแตก

    ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น

    カノム・トゥア・クロム
    ขนมถั่วกลม

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

  • 11月19日 (日) 14:00 - 17:00
    【ナムプリッククラス】
    グリーンカレーペースト
    • グリーンカレーペースト(ナムプリック・ゲーン・キアオワーン)
      น้ำพริกแกงเขียวหวาน

      シーフードのグリーンカレーに使うペーストを一から手作りします。
    • シーフードのグリーンカレー炒め(キアオワーン・タレー・パット・ヘーン)
      เขียวหวานทะเลผัดแห้ง

      石臼でハーブをたたいて作るペーストを使って、エビやイカ、などのシーフードを具にした、グリーンカレーの炒めものを 作ります。
    グリーンカレーペースト

    グリーンカレーペースト(ナムプリック・ゲーン・キアオワーン)
    น้ำพริกแกงเขียวหวาน

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

  • 11月30日 (木) 14:00 - 17:30
    【タイの地方料理クラス】
    北部料理
    • タイ北部のレッドカレー(ゲーン・ペット・ジンムー)
      แกงเผ็ดจิ้นหมู

      ココナッツミルクを使わない、タイ北部式のレッドカレーです。ナスやガパオの葉を入れ、汁気少なく仕上げます。
    • 肉詰め甘唐辛子(ウア・プリックソット)
      อั่วพริกสด

      鶏ひき肉にカレーペーストやハーブをまぜ合わせたタネを甘唐辛子に詰めて、香ばしく焼き上げます。
    北部料理

    タイ北部のレッドカレー(ゲーン・ペット・ジンムー)
    แกงเผ็ดจิ้นหมู

    ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น

    肉詰め甘唐辛子(ウア・プリックソット)
    อั่วพริกสด

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください!

お電話でのお問い合わせ

(下記の番号をタッチしてお電話できます) 03-3634-9993
受付時間 11:00~17:00(月曜/祝日は除く)

メールフォームでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

タイ教育・文化センター
タイ語教室/タイ料理教室/カービング教室