- 1.コース期間
-
2021年2月27日(土)~2021年11月20日(土)
- 2.授業時間数
-
全17回(100時間 )
- 3.授業日程
-
土曜日(月約2回)11:00~18:00(休憩約1時間)
・前半と後半に分けて理論授業と実習授業を行います。
時間帯に関しては開講後随時ご説明いたします。
・授業内容によっては終了時間が前後することがございます。予めご了承ください。
この「タイ料理中級コース」は、基本コースにてタイ料理の基本を習得後、さらにタイ料理を深く詳しく学びたいという方を対象としています。コースは全100時間で、理論科目ではタイ料理の歴史から地方料理、さまざまなカレーペーストの基本的な知識を、実習科目では、理論で学習したことをふまえ、地方料理やペーストから作る料理、複雑な工程を経て調理するタイ料理を学習します。
【第7期・土曜】
2021年02月27日~2021年11月20日
この日程でお申し込み
300,000円 (材料費・税込)
ご予約の締切日 : 2021年02月08日(月)必着
※コース詳細は、「募集要項」をご覧ください。本HPよりダウンロードも可能です。
1. 複雑な工程の料理を作ることができる。
2. タイの地方料理の特色を知り、作ることができる。
3. タイの軽食を作ることができる。
4. 野菜や果物の基本的なカービングができる。
5. カービングした野菜を使って盛りつけができる。
弊センターの「タイ料理基本コース」を修了した方
※基本的に上記日程通りに開講する予定ですが、台風などの天候不良や地震などの天災、タイ政府の公務等により日程が変更する場合もございます。
1. 出席率が全学習時間の80%(13回/80時間)以上であること
2. 修了試験に(理論・実習)に合格すること
・理論試験に合格しなければ、実習試験を受けることができない
・実習試験が合格点に達しない場合は、再度試験を受けなければならない。
その場合、試験科目の材料費は学習者が負担する
上記2点の条件を満たした受講生には、当センターより修了証書を発行いたします。
補習授業は基本的に行いません。中途入学に関しては直接お問い合せください。
中途解約に関しては入学時にお渡しする別紙の案内に従って手配いたします。なお、一度解約し、その後再度(期間の異なる)同コースの受講及び修了を希望する場合は、原則として、通常同様のコース初回(第1回)からご受講していただくこととなります。詳細はお問い合わせください。
¥300,000-(税込)
支払方法は下記二通りよりお選びいただけます。開講が正式に決定後、当センター指定日までに、銀行振込またはご来校によりお支払いください。(クレジットカードのお取り扱いはございません)
1. 分割3回
初回¥120,000- 第2回目目¥90,000- 第3回目¥90,000-(すべて税込)
2. 一括
※上記の金額には材料費・教材費等、すべての諸経費が含まれます。
1.応募方法
指定の申込書の全項目にご記入、写真貼付の上、郵送、FAX、メール添付または直接ご来校によりご提出ください。申込書のご提出をもって、本コースへのお申し込みを正式に受理させていただきます。
2.応募締切日
2021年2月8日(月)必着
3.開講規定人数
定員は10名様で、応募数6名様以上より開講いたします。
2021年2月9日(火)に最終的な開講決定をし、順次ご連絡いたします。
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください!
(下記の番号をタッチしてお電話できます)
03-3634-9993
受付時間 11:00~17:00(月曜/祝日は除く)
お問い合わせフォーム
他のクラス予定の日程一覧
ワンプレートタイ料理クラス
煮込み豚すね肉をのせた中華麺(バミー・ヘーン・カームー)
บะหมี่แห้งขาหมู
カノム・クロック・ムアン
ขนมครกม้วน
詳細を見る
オススメタイ料理クラス
豚バラ軟骨のトムヤム(トムヤム・クラドゥークムーオーン)
ต้มยำกระดูกหมูอ่อน
春雨とシーフードのラープ(ラープ・ウンセン・タレー)
ลาบวุ้นเส้นทะเล
小エビのかき揚げ(クン・ペー・トート)
กุ้งแพทอด
詳細を見る
気まぐれタイ料理クラス
カノム・ブアン・ユアン
ขนมเบื้องญวน
ナーム・アーチャート
น้ำจิ้มอาจาด
詳細を見る
ナムプリッククラス
チューチーカレーペースト(ナムプリック・ゲーンチューチー)
น้ำพริกแกงฉู่ฉี่
肉詰めイカのチューチーカレー(チューチー・プラームック・ヤッサイ)
ฉู่ฉี่ปลาหมึกยัดไส้
詳細を見る
定番タイ料理クラス
日本でもすっかり認知度が高い「ガパオ」ですが、実はガパオとはタイバジルの一つの名前で、「パッ(ト)」は「炒める」の意。具として何を炒めても、ガパオの独特の香りが食欲をそそります。
詳細を見る
タイの地方料理クラス
スップ・バックア
ซุปบักเขือ
エビのプラーラーソムタム(タム・クンソット・ナムプラーラー)
ตำกุ้งสดน้ำปลาร้า
詳細を見る
ワンプレートタイ料理クラス
エビのカオ・パット・ポンカリー
ข้าวผัดผงกะหรี่กุ้ง
カノム・タンテーク
ขนมถังแตก
詳細を見る
オススメタイ料理クラス
青菜の漬物と豚バラ肉のゲーンソム(ゲーンソム・パッカートドーン・カップ・ムーサームチャン)
แกงส้มผักกาดดองใส่หมูสามชั้น
エビとチャオムのカピ炒め(チャオム・パット・カピ・クンソット)
ชะอมผัดกะปิกุ้งสด
ムー・クラチョック
หมูกระจก
詳細を見る
タイ教育・文化センター
タイ語教室/タイ料理教室/カービング教室